カテゴリー
仮想通貨 用語解説

トークン

ブロックチェーン用語としてのトークンについて解説します。
トークンとは、ブロックチェーン上で発行される仮想通貨の事です。

主要なブロックチェーンの Ethereum 上では、Ether というトークンが発行され、利用されています。
Ethereum というブロックチェーンはその性質上、Ethereum の上で様々なプログラムを実行させることができますが、Ethereum 上でスマートコントラクトによって記述されたプログラムを実行するために支払う手数料として、Ether トークンが利用されます。Ether トークンが、いわゆる仮想通貨の Ether = ETH です。

スマートコントラクトを利用し、Ethereum などのブロックチェーン上に新たな独自の仮想通貨を発行する時、その発行した仮想通貨をトークンと呼びます。

スマートコントラクトは、文書で取り交わされる契約書と同じ目的や性質を持っています。そこで起きる取引のルールを文書で記述するか、プログラミングによってするかの違いがあります。また、スマートコントラクトの場合は、そのルールに従った取引の実行も、自動的に行われる点が異なります。
独自のトークンを発行する場合であれば、発行者がルールを決め、スマートコントラクトとしてブロックチェーン上に書き込むことで、そのルールに従ったトークンが発行されます。当然、そのトークンの使い方や有効な範囲もすべて、スマートコントラクトによって事前に定義されています。

発行されたトークンは、ブロックチェーンのネットワーク全体に行き渡り、ブロックチェーンの参加者によって承認されることによって、有効なトークンとなります。そしてその出来上がったトークンを誰かが他の仮想通貨と交換して手に入れたり、発行者が配布したりして、トークンに紐付いた権利は移転されます。
その後も、そのトークンが取引所や相対取引を経て交換されていく度に、権利が次々と移転していきます。あるいは、トークンの設計によっては分割して複数人に所有されることもあるかもしれません。

トークンには、設計次第で様々な権利や制約をつけることが可能ですが、例えば次のようなものがそれに該当します。

  • 売買に対する制限
    • 譲渡制限や一定の条件を満たした場合の譲渡制限解除
  • 保有者に対する追加トークン付与
    • 金利報酬のように一定の比率で追加付与
    • 流動性向上を目的として株式分割の要領で追加付与
    • 何らかの利益発生時に配当報酬の要領で保有者に還元
  • 議決権の付与
    • トークン保有率に従ってトークン運用のルール変更に伴う投票権を付与

また、スマートコントラクトの利点は、他にもあります。

  • すべてが透明である
    • 人が見てもプログラムが見ても真実であるかどうかが判断できる
    • 記録が改ざんされずに永遠に残る
    • 信用するためのコストが圧倒的に低い
  • 事務手続きが不要である
    • 契約の成立や報酬の支払いなどは確実に間違いなく実行できる
    • 自動的に実行可能である
  • 少額でも高速かつ正確に取り扱いできる
    • IoT(モノのインターネット)に必要な契約の自動化にも対応できる
  • 組織の意思決定プロセスを簡略化する
    • 株主総会や選挙のような行為も低コストで実現できる
  • 第三者による介入や没収などのリスクが無い
    • ただし逆に管理は自己責任となる
    • 利用者にはセキュリティーの知識や基本的なリテラシーが求められる
    • 人間との接点となるインターフェイス(モバイルアプリなど)の選択肢が増えることが期待される

スマートコントラクトの記述そのものは、それほど複雑なものではありません。スマートコントラクトの記述行為そのものよりも遥かに重要なのが、トークンの経済モデル設計や、取引に関する制約、拡散・拡大していくためのインセンティブの設計などです。プログラミングの知識以上に、そういったビジネス面や経済モデルの設計が重要であり、あらゆる分野の知識や経験が総合的に必要になります。
結果的にスマートコントラクトを利用したトークンの発行というのは複雑で大掛かりなものになりがちですが、それによってこれまでの社会では到底想像ができなかったよう事でも、個人で開発することができるようになりました。

「トークン」への1件の返信

[…] NFT と略称で呼ばれますが、Non-Fungible Token の略称です。日本語訳以前に、英語であっても馴染みの薄いものでイメージがつかみにくいものなので、余計な表現をするのではなく NFT という用語が広まっています。あえて日本語で言うならば、交換不可能なトークン、となります。トークンについてはこちらで解説しています。 […]

コメントを残すコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

iAm Hiro Shinoharaをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む