カテゴリー
雑記

Twitter の深刻な過疎化

厳密にはまだその影響は深刻には見えない。しかし確実に過疎化が進んでおり、消滅すらありえると思える状態だ。これは Twitter の最後ではなく、SNS の最後として歴史に残るかもしれない。そう思って観測を試みている。Fa […]

カテゴリー
雑記

Mastodon に見る分散化社会の在り方

個人的には Mastodon がいま最も注視すべきニュースと思っています。非中央集権という意味で、Web3 の意味が置き換えられ、より本質的な変化が見られます。Web3 = crypto じゃないんだよということは重要で […]

カテゴリー
雑記

もっとたくさんの文章を書きたい

やっぱり書いておきたいなと思うことが山のようにあります。普段あまりにも人と話さないから、せめて文章で発信をしておくという意味もありますが、それ以上に頭の中がうるさすぎるので、落ち着かせたいのです。

カテゴリー
動画

ビットコインの乗っ取りを考える会社 2

ビットコイン DAO を乗っ取ろうと考えている会社、個人があるのではないかと考えています。

カテゴリー
動画

ビットコインの乗っ取りを考える会社 1

ビットコイン DAO を乗っ取ろうと考えている会社、個人があるのではないかと考えています。

カテゴリー
動画

サトシ・ナカモト争奪戦!

Twitter の Jack Dorsey や Tesla の Elon Musk が参戦しているという話です。

カテゴリー
動画

Bitcoin Lounge 06 : Twitter の深読み

ビットコインラウンジ、ココスタ佐々木さんとの YouTube Live 配信です。今回は次の内容を話しました。

カテゴリー
雑記

支持率1%

今まで自分は、割と常識があって、色々と要所では空気を読めているし、全体像を見通せていると考えていました。思い込んでいました。けど、もしかしたらそれは間違いだったかもしれないという出来事がありました。思い込みとは恐ろしいも […]

カテゴリー
雑記

MicroStrategy の勇気

NASDAQ 上場企業でありながらビットコインを全力で買っていることで知られる MicroStrategy。その凄まじい勢いと勇気は称賛すべきでしょう。どこまでもビットコインを買い続け、追い求め、リスクを取っています。

カテゴリー
雑記

未来から来た Twitter ユーザーが予言するビットコイン

ジョン・タイターが来た。シュタゲ(シュタインズゲート – Steins;Gate)ファンなら誰もがそう思ったと思いますが、未来から来たTwitter ユーザーが話題になっています。数々の予言を残しており、すで […]