カテゴリー
雑記

New York の Uber で iPhone が戻ってきた話

親切な人がいるのは日本だけではありません。そういう思いがけない経験の話です。

Amazon Kindle を日本で紛失したら戻ってきて驚いたという過去の体験を記しましたが、似たようなことがアメリカでも起こりました。日本で起きたことはシステムによる救済という側面がありましたが、アメリカの方はもっと人間の力に依存した救済でした。そういった意味では、アメリカで起きた事件の方がミラクルというか、人間力が試されるものであったと思い返します。

場所は、New York のマンハッタン。しばらくそこに滞在して、ミーティングやイベントへの参加などを連日忙しくこなしていたときのことです。
日本から会社のメンバー複数名に来てもらっていたのですが、そのうちひとりが、Uber で移動中に車の中に iPhone を忘れてしまいました。発生当時別の場所に僕はいたのですが、一緒に行動をしていた別のメンバーからの連絡で事件の発生を知りました。最初はただ無くしたとだけ聞いたので、残念だけど終わったなと思ったのですが、すぐにそれが僕が呼んだ Uber 車内での出来事であるとわかり、可能性に賭けることにしました。すぐにドライバーと連絡を取ったのです。

連日多忙だったので、直後の細かな流れははっきりと覚えていないのですが、紛失した当日にはやり取りがうまくできなかった記憶があります。拾ったら連絡してほしいというヘルプメッセージだけを iPhone に送り続け、同時にドライバーからの連絡を待ちました。
するとドライバーから返信が来て、指定した場所に持ってきてくれると言われたのです。ありがたいと思いドライバーにお願いをし、紛失した本人との待ち合わせをしてもらうことになりました。ですが、その時の待ち合わせがうまく行かず、結局受け渡しができずに終わってしまいました。

翌日になって、時間に余裕のある朝に僕が直接、ドライバーから受け取ろうと思い、電話と SMS で連絡をとりました。ドライバーからはまた、指定した場所に持っていってあげるよと言われたのです。何度も手間と時間をかけさせて申し訳ない気持ちでいっぱいでした。せめて、今回来てもらう際には、その分のタクシー代を支払うと申告したのです。そしてもちろん、チップを多めに上乗せして支払うつもりでいました。ところが、そんなのはいいよと言われてしまいました。
とは言え、せめてチップだけでも Uber 経由じゃなく直接渡したいと思って現金を握りしめて待つことにしました。僕がいたカフェの住所を伝えておくと、しばらくして電話が鳴り、店のすぐ前にドライバーが到着しました。出ていくと、車から降りてきて、手には iPhone を持っていました。丁寧に、ケースを画面側に取り付けて、画面を勝手に見てしまわないようにしてくれていました。

ここまで迷惑をかけた上に、返ってこなくても文句も言えない立場の者に、丁寧に対応してもらえたことに心から感謝しました。何度もお礼を伝え、チップを渡そうと差し出しました。しかしその時もまた、そんなのはいらないよと笑顔で言われ、良い一日をと挨拶を交わしてドライバーは車に戻っていきました。

Uber において重要なレビューという仕組みは、参加する労働者にも利用者にも、新しい価値の基準を設けました。お互いがお互いを評価することで、相互に快適なサービスを受けられるようにしています。逆の言い方をすれば、相互に監視をし、その経済圏に不的確な人物を排除する免疫機能を獲得しています。それを十分に理解していたつもりだったので、レビューが残される範疇の取引においては、なんの心配もなくサービスを受けていましたし、自分もレビューの評価を気にした良い利用者であり続けていました。
しかし今回の好意は、Uber というシステムの外側で起こったことです。連絡も SMS と電話でやりとりしましたし、Uber の基本システムや評価システムに依存する部分はありませんでした。つまりプラスの評価をモチベーションとしたとか、あるいはマイナスの評価を避けるインセンティブがあったとか、そういう部分ではない人間同士のコミュニケーションがありました。
ニューヨーク、マンハッタンのタクシーの仕組みには詳しくありませんが、Uber ドライバーにも許認可があって、それによるトラブルの防止機能が働いたのかもしれません。それでも、最初からこちらの連絡を無視して放置することだって出来たはずなのに、なんとも親切に対応をしていただけたのです。

このカフェで待っていた

これがスタンダードな結果とは思いません。運が良かったのです。それにしても、まさかこんなに救われる思いをするとは思ってもいませんでした。
あの親切なドライバーさんのことは、いまでも時々思い出します。ありがとうございました。

コメントを残すコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください