勝手に想像してみるテスト。
1. Microsoft が Yahoo! に買収提案(スタート) – 買収の話は進み始める。Jerry Yang たちは複雑な心境。
2. 複数の企業が参戦 – Yahoo! の奪い合いが始まる。AOL が自分も買って欲しいと思う。
3. でも誰も Microsoft には対抗できない – 資金力の勝負になれば、だれも彼らにはかなはない。捨て身の勝負に出るべき時では無いと他社は判断し、手を引く。
4. Microsoft による Yahoo! 買収が成立 – 記者会見で Steve Ballmer が叫ぶ。
5. 買収は成功するも社風の違いによる課題が山積み – 元 Microsoft な方々の反応から想像してみた。
Life is beautiful: Microsoft/Yahoo:買収はたぶん成功するだろうけど、問題はそれからだ
MicrosoftにとってもYahooにとっても、戦略面・ビジネス面で言えばとても納得できるのが今回の買収のオファー。しかし、実際に買収した後に、Yahooの既存の社員たちが一生懸命にMicrosoftのために働く様になるか、という点に関しては大きなクエスチョンマーク、というのが私の感想。
古川 享 ブログ: マイクロソフトがヤフーを買収するかもしれない、という話
現在のマイクロソフトがヤフーを敵対的買収までして、検索市場で闘うという”力と金で押し切る”論理は,如何なものかな…ゼロからモノを創りに専念し、自由な競争の中でお客さまの選択と支持を得て、市場をみんなで活性化するというマイクロソフトの原点であったはずの姿勢とは違うような気がするなぁ
6. Microsoft 本体はハード部門と OS 部門に注力 – Yahoo! は Microsoft のインターネットサービス部門として独立した形を取るも、Microsoft 本体からいろんな人が送り込まれる。Microsoft の主力部門は好調を維持。
7. Yahoo! を止めて新会社を設立することが流行る – いくつかの将来性のあるアイデアが Yahoo! の外で花開く。
8. Yahoo! が力を落とす – その後 Jerry Yang が再び Yahoo! を立て直して Steve Jobs の後継者と呼ばれるようになるのか、予想外に孫さんが動き出すという展開になるのか、とにかく目が離せない状態になっていく。
9. Microsoft が Yahoo! を売って Sony を買収する – 好調なハード部門と OS 部門にさらに力を注ぐ。Vaio & Walkman + Windows で Apple に、PS + X Box で Nintendo に戦いを挑む。
と、なればおもしろいのに。:P
「Microsoft と Yahoo! の今後を想像」への1件の返信
マイクロソフトがヤフーに買収提案、なんと4兆7300億円!
asahi.com:米マイクロソフトがヤフーに買収提案、4兆7300億円 – ビジネスや、
livedoor ニュース – 【トレビアン】マイクロソフトがYahoo!に買収提案 テラメントじゃないよ!より。
ソフトウエア世界最大手の米マイクロソフト(MS)は1日、インターネット検索世界2位の米ヤフーに、総額約446億ドル(約4兆7300億円)での買収を提案した、と発表した。実現すれば、ネット関連事業の年間売上高は両社の単純合計で100億ドル程度となり、ネット検索世界最大手グーグル(165億ド…