こういうバカなことを真剣に考えることは、人類全体にとって必用なことだと思います。すばらしい。
バスが遅れたら待つべきか歩くべきか? 米数学者が立証 国際ニュース : AFPBB News
個人的なメモも兼ねて引用。
計算の結果、「最初のバス停で待つのが良い」との結論が得られた。歩いた場合、次のバス停に着く前にバスに追い越される可能性が比較的高くなる。
「直観的に分かることだが、最善策はのんびり待つことだ」と数学者らは指摘する。
ただし、目的地までの距離が1キロ以内で、バスの運行間隔が1時間以上ある場合は、歩く方が賢明だという。
つまり、
if (目的地までの距離 <= 1km && 次のバスまでの時間 >= 1hour) { WALK! }
ということですね。
研究結果の発表にはすごい数式があるんだろうな。