カテゴリー
雑記

“社会的評価”が全てになる時代

突然ですが、僕は Airbnb で生活をしています。

なぜそんなことをしているのかというと、新しい価値観の時代が始まると確信しているからです。それは“社会的評価”が全てになる時代です。

お金をいくら持っているのかではなくて、「その人にどれだけの価値があるのか」「その人を活かすことが社会にとってどれだけのプラスになるのか」が正当に評価される、評価できる時代になっていきます。それを実現する技術が仮想通貨でありブロックチェーンだと思っています。

自分にとって貴重な社会的評価を蓄積する先として、旧態依然とした企業には情報を預けたくありません。少しでも未来の時代に有益な情報を残してくれる可能性の高い企業に、情報を集約しています。

これは IoT と AI が作っていく自律社会においては特に重要な指標になります。

自動運転の車が目の前に停まった時に、1億円を持っている人と1億人の命を救った人と、どちらを優先して乗せるでしょうか。この新しい評価の時代を迎えるにあたって、多くの課題を克服しなければならないのも事実です。例えばそれは既存の評価の仕組み、既存の社会の仕組み、既存の経済の仕組みとの闘いです。これを乗り越えるのは簡単なことではありません。けれどもその問題にチャレンジすることで、克服できる事があると思っています。

仮想通貨、そしてそれを実現するブロックチェーン。この技術を取り入れることによって、これまで社会では評価されてこなかった温かい感謝の気持ちや本当に重要視すべき価値観、それらを発見できると思っています。隠れた愛を数値化することで、世界を前進させることが可能だと思っています。

コメントを残すコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください