
Apple が iPhone 向けのバーチャルパーソナルアシスタントアプリを開発している Siri を買収しました。金額はあきらかにされていませんが、TechCrunch によると次の通り。
Sources I trust with indirect knowledge of the transaction peg it at between $150 million to $250 million, with the strongest rumor being “more than $200 million.
$200M 以上だろうとの見解です。
Siri の資本金推移を見てみます。CruncaBase によると次の通り。
- Series A, 10/08: $8.5M
- Series B, 11/09: $15.5M
合計で $24M です。2007年12月の設立から2年4ヶ月弱、$200M での Exit ということになります。
Siri は自然言語処理などを駆使しながらバーチャルなアシスタントとなり、ユーザーに情報を提供してくれます。この買収がもたらす意味も興味深い。TechCrunch 記事より引用。
This acquisition can mean two things: Apple will add Siri as a standard app on future iPhones and iPads or it is interested in the underlying natural language processing and semantic search technology to incorporate into its apps more broadly.
日本語圏ではまだ使えませんが、この製品コンセプトは今後これまで以上に盛り上がるでしょう。情報のレコメントがいよいよ実用レベルに近づいてきたことを意味する買収例だと思います。