現在行われている WWDC にて、Safari3 が発表されました。さっそくダウンロードできるようになっています。
Apple – Safari 3 Public Beta
ゲットしようと Apple のサイトにアクセスしてみると、デザインが一新されていてびっくり。iPhone をイメージしたような UI になっていて、なかなかいい感じ。今後この UI が流行りそうな気がします。日本の Apple はまだそのままでした。いまのうちに見比べておいたらいいかも。
本題の Safari3 ですが、Windows版もリリースされています。すばらしい選択。iTunes の時と同じく、ありえないことが起こった、という感じでしょうか。
とは言っても、まだまだベータ版。発表直後にインストールするのにはかなり躊躇しましたが、いまこそ Apple への愛を示すときだと心を決め、この度人柱としてアップグレードを行いました。Twitter で実況気味に報告していたのですが、ここにもちょっとまとめておきます。
結論から言うと、まだ待った方がいいですw
Safari3 はすばらしい。間違いなく今後メインに使っていくことになりそうなブラウザーに進化しています。本来の軽さや優れた UI に加えて、これまで Firefox + Extensions で使えていたような機能がデフォルトで搭載されています。
テキストエリアの大きさを自由に変えられたり、ページ内検索の検索結果出力が急激に進化していたり、その他にも多くの点でこれまでにあった不満点が解消されています。解消どころか、そのさらに上をいく改良と言えそうです。
ただ、やっぱりまだ早すぎました。激しく不安定です。現在僕が遭遇している、問題と思われるポイントをリストアップしてみます。
- リロードしないとページを読み込まない
- Gmail でリンクをクリックすると落ちる
- ブックマークを開くと落ちる
1つめのは特に致命的。満足にブラウジングできません。突然落ちたりといったトラブルは、Firefox だと仕方ないなと受け止められるのですが、Safari でこんなことがあってはダメです。今後に期待です。
その他、Twitter での反応を見ていると、日本語関係でトラブルがあるようです。
僕は OS も含めて英語環境を使っているので特に問題ありませんでした。
ところで、Windows版はどうなんでしょうか。僕はまだ試していません。Win ユーザーの方、ぜひ試して教えてくださいw
最速でアップされた最速さんのとこのエントリーを見ると、使えるのかな。
最速インターフェース研究会 :: Safari for Windows betaで日本語表示する方法
Steve Jobs の Keynote、早くアップされないかな。アップされ次第見ます。ちなみに、旧ブログ時代にポストしていた Steve Jobs と Bill Gates の対談イベント、動画が配信されてます。まとめてどうぞ。
ITmedia News:「ジョブズ=ゲイツ対談」がビデオポッドキャストで登場
Apple – Mac OS X Leopard
Safari3、早く使いたいですが、しばらく様子を見ることにします。がんばって、開発チームの人!待ってます!
「Safari3 人柱より」への2件の返信
>Gmail でリンクをクリックすると落ちる
これ、致命的ですね
Maki さん
勝手に入れてたプラグインが原因でした orz
いまは解決済みですw