カテゴリー
雑記

ファミコン風名刺入れを MOO カードケースにする

NES Card Case Front
NES Card Case Front

個人的な Blog の紹介用カードを入れるためのケースをさがしていました。見つけたのは写真の通り、ファミコン風。自己紹介のフレーズが、「ファミコンと同い年の篠原裕幸です。はじめまして。」なので、ちょうどいい。

いまの名刺入れは10代の頃になんとなく財布と一緒に買ったもので、8年ぐらい使っています。物は大事に使う方なので、まだ新品同様にキレイです。ですが、先日ある女性から、「その名刺入れはもう日本への輸入が無くなったので、貴重品になっていますよ」と言われ、なんとなくもっと大事にしたいなと思うようになりました。できるだけ酷使しないように、使い分けようと思ったわけです。

NES Card Case Buttons

ボタンは立体的で、本物みたい。しかもツーコン。マイクついてます。ちなみにお値段は1,300円ぐらい。

MOO Cards

中身は MOO の mini カード。ちなみに購入時は US ストアじゃなくて UK ストアを選択してポンドで買えば安く変えます。円換算すると、送料込みで1,400円ぐらいだったかな。

もちろん為替相場によるので購入時に要確認です。あくまでも自分が買った時点での話です。海外からの買い物時はポンド、ドル、ユーロをかしこく使い分けるとお得です。

Colorful Cards

作ったのはシンプルでカラフルなカード。画像は一切なし。裏面は細かい情報を掲載しています。

Fit

並べてジャストフィット。つまり2つ並べたら高さが日本の名刺サイズということです。横幅は小さいので、振るとカタカタなります。

まだ若干在庫ありました。

「ファミコン風名刺入れを MOO カードケースにする」への1件の返信

コメントを残すコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください