カテゴリー
雑記

iPhone の月額料金

すばらしい!SoftBank がやってくれました。データ通信料と基本通話料で7,280円。これは安い。本体も 23,040円。

Life is beautiful: ソフトバンクに拍手:iPhone向けサービスの通話料+通信料は7,280円

ついに docomo との10年以上に及ぶ関係にお別れを言う時がやってきました。後悔はしません。そしてもう docomo には戻らないでしょう。

で、いつ Apple Store 心斎橋に並べばいいの?

ToDo

  • emobile をゲットしたので Willcom を今月中に解約する
  • iPhone のために docomo から SoftBank に乗り換える


24 Jun, 2008
コメントへの返信として新しいエントリーをアップしました。
Source Code of My Life: 僕が iPhone を買う理由

「iPhone の月額料金」への4件の返信

私もWiilcomを今まで2年程使っていたのですが(その前はDocomo)、iPhone発売を知った瞬間にSoftBank移行が決定しました。
した筈でした。。
が、この料金設定!
携帯料金に毎月5000円程度しかかけていない今の私からすると、微妙なところです。
シノさんみたいに携帯ヘビーユーザー(勝手な予測) の方であれば、iPhone自体の魅力と込みでかなりリーズナブルな料金設定なのだと思うのですが。
買うべきだろうか?
今週中に決めやう。
An apple. CMIYC

あたしもドコモをあっさり解約決定です。
まぁ、いろいろ最初のうちは連絡先をおしえるのに、二個持ちするかもだけど。
てか、ブラックベリー、、どうしよう。。もっててもいみないよなあ。。

コメントを残すコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください