カテゴリー
話題

Blockstream Samson Mow インタビュー UASF 議論のポイントは?

藤本真衣です。Bitmain Jihanさんのインタビューに続き、今回はBlockstreamのCSO(最高戦略責任者)Samson Mowさんのインタビューを紹介します。私がかぶっているUASFの帽子を見たことある方も多いのでは?UASFとは、ユーザー・アクティベイト・ソフトフォークの略で、要するに8月1日(フラグ・デイ)を堺に強制的にソフトフォークを実行するための提案です。
この記事を書いている、7月18日午前4時(日本時間)現在では、BIP91のハッシュレートが60%を超えているので、その後bits1がシグナルされれば何事もなくSegwitがロックインされるので、UASFも起きない可能性も多くなってきました。それはさて置き、そもそもBitBiteCoinはこの業界に関わる人のビジョンにフォーカスしていくメディアなので、そのような意味でも彼からは良い話が聞けました。

Mai:
最初の質問は、約3年間議論は続けられているのに、なぜセグウィットは、導入されなかったんだろう?
Samson:
開発中だったと思いますよ。最初に、 アクティベイションについて発表があったのは、確か2016年の最初から半ば辺りだと思います。それから、11月まで1年ぐらいしかないですよね。去年の11月にセグウィットができたので、そんなに長くないですよ。ただ、報道発表が行われる前からも、反対勢力がいました。間違った情報や、アクティベイションが起こると色々困る事が起こると思う人がいたため、複雑な状況でした。実際は問題解決をしようとしているだけなんだけど。
Mai:
今UASF (ユーザー主導のソフトフォーク) や、アンリミテッドや、UAHS(ハードフォーク)について勉強しているんだけど、ビットコインに詳しい人は状況を理解していますが、とても複雑で難しいので、もっと一般層の日本のビットコイン保持者に説明していただけますか?何が一番良い解決法なのでしょう?
Samson:
まず、アンリミテッドについて話しましょう。アンリミテッドは、ビットコインのもう一つのクライアントです。彼らは、クラッシックXTや、セグウィット2Xのようにビットコインの総意ルールを変えようとしています。これらは、ブロックサイズのルールを変えようとしているのです。
Mai:
アンリミテッドは、ルールを変えようとしている。UASFもルールを変えるのでは?
Samson:
いや、それは違うよ。UASFは、セグウィットのアクティベイションを実地するのです。ソフトフォークを展開するにはたくさんの方法があります。マイナーのアクティベイションであるBIP9。そして、BIP8があります。これまでに起こったソフトフォークはこうやってきたのですが、これは、ソフトフォークが起こるフラグディを決めるんです。かなり前に、その日を決めて、たくさんの人に準備をする期間を与えて、マイナーにも準備をする期間を与えます。BIP9は、マイナーがアップグレードを安全にできるように作られました。アップグレードをすべきかどうか話すためのものではありません。 ビットコインコミュニティの沢山の人達が、問題を解決するべきだと考えるために、セグウィットのようなものが開発されるのです。 Trezor、 Ledger、各種Harvard walletなど、ウォレットの開発者達は、セグウィットがアクティベイトして欲しいのです。だから、みんな開発したのです。マイナーは、それを理解していますが、95%のマイナーの賛同がないとアクティベイトができません。だから、UASFは、フラグディまでにアクティベイトする方法なのです。BIP148 (ビットコイン改善提案148) は、11月までに、アクティベーションさせる方法です。
Mai:
ありがとうございます。8月1日にUASFがアクティベーションされるのですね。
Samson
そうです。8月1日にセグウィットのシグナルが発信されます。
Mai:
その12時間後にハードフォークが起こるのですか?もしかしたら、勘違いしているのかもしれませんが、UASFが起こった15時間後にUAHSが起こると思っていたのですが。
Samson:
UAHSとはなんだろう。
Mai:
ジハン・ウーの・・
Samson:
ああ、ジハン・ウーがハードフォークをアクティベーションするという事だね。できますよ。マイナーはネットワークにベストでない事がいつでもできるからね。ビットコインは、許可とかいらないし。誰でも何でもできる。もしお金があれば、新しくネットワークをつくる事ができる。それが皆にとって良い事ではないかもしれないけれどね。もし、ジハンがハードフォークをしたければ、それは彼の権利だから、ネットワークを捨ててハードフォークできるよ。
Mai:
私や、たくさんのユーザーは、どうやってビットコインを守る事ができるでしょうか?アドバイスをいただけますか?
Samson:
一番大事な事は、皆がマイニングを始める事だね。今はユーザーとマイナーに距離がありすぎる。最初は、ビットコイン保持者はマイナーだけだったが、君が見たように、マイニングが産業化されてしまい、普通のユーザーはマイニングをしなくなってしまった。マイナーのアクティベーションは、マイナーがシグナルを発信するフォークを引き起こしてしまう。ビジネスがビットコインを守るには、マイニングを始める事だよ。少しでもマイニング用のハードウェアに投資したら、または皆が少しでもマイニングしたら、マイニングを非中央政権化ができて、エコバランスを直す事ができる。それも一つの手だと思う。もう一つの方法は、声をあげる事だ。マイナーや、誰かが、ハードフォークをすると脅している事や、セグウィット2Xを使用するというニューヨークアグリーメントの様に少数がネットワークを代表して決める事が良くないと思うのであれば、声をあげるべきだ。僕は皆が声を上げて、自分達の意見を述べるべきだと思う。それが、UASFなんだ。それは、ユーザー達が、「僕達はそんな事をしたくない。君達が勝手にルールを決めているけど、そんな事は望んでいない」と言う事だ。
Mai:
参考になりました。ありがとうございます。みんな他に質問はある?
Jimmy:
現状維持、NYA、UASF、Bitcoin Unlimited等の選択肢から、どれが選択されるでしょうか?
Samson:
アンリミテッドは良い選択ではないと思う。
Jimmy:
アンリミテッドはUAHFに名前を変えました。 誰が、何をやっても良いのが、分散型合意システムで、ビットコインの仕様であり、素晴らしい点です。
Samson:
まあ、名前変更はできるよね。
Jimmy:
8月1日前後に、どうなるでしょうか?
Samson:
8月1日前に、セグウィットはアクティベイトすると思う。セグウィット2Xは明日リリースされると思う。(インタビュー日時は2017年7月13日)
Mai:
明日ですか?
Samson:
多分。確信は無いけど。多分マイニングプールが8月1日前に、セグウィットをアクティベイトすると思う。85%のチャンスで、セグウィット2Xが成功するよ。15%のチャンスでセグウィットをアクティベイトしないけど、でもまだ8月1日まで時間があるからね。
もし8月1日までにアクティベイトされなければ、一時的にブロックチェーンは分裂する。そしてすぐに新しいクライアントが作られる。BIP91かもしれない。もしくはピアセグウィットクライアントかもしれない。二日間でセグウィットをアクティベイトするから、8月3日にセグウィットが使用されて、ネットワーク分裂は解決するだろう。
Mai:
セグウィットがアクティベイトして欲しいです。
Samson:
みんなそう思っていると思うよ。
Mai:
BIP148の前にNYAはactivateされますか?
Samson:
多分ね。
Jimmy:
NYAのコードは信用出来ますか? NYAのコードが信用出来なくても、NYAを実行するのですか?
Samson:
いや、NYAコードはハードフォークを義務付けているだけで、強制はできない。セグウィットをアクティベイトするには良いけど、誰も3ヶ月後にハードフォークを応援しないよ。だいたい、とても危ない事だ。ブロックサイズをまず増やして、8メガバイトを3ヶ月で倍にするのだよ。それに、NYコードは安全じゃない。開発者は、ビットコインのP2Pネットワークコードを理解していない。3つ目には、ユーザーはハードフォークを望んでいないからだ。3ヶ月なんて準備する時間が無いよ。ウォレットの開発者、GreenAddress の創業者であるローレンスは、「3ヶ月でハードフォークの準備ができるのか?」と言っていた。だからニューヨークアグリーメントでは、セグウィットをアクティベイトするだけだと思う。
Mai:
NYAはactivateされるが、ハードフォークはしないという事ですね?
Samson:
そうだね。ハードフォークしないと思うよ。
Jimmy:
ロジャーと議論したいですか?
Samson:
新しい情報無しで、討論するのは時間の無駄だと思うんだ。彼は彼の意見があるけど、科学や、現実に基づいてないと思う。
でも今回のビジネス旅行は忙しいから、どうかな。明日発つから。
Jimmy:
BlockstreamのCSOとして、何をやってるのか、教えてください
Samson:
流動性を管理している。 とても力があるフェデレーションなのだけど、サイドチェーンともよばれている。ビットコインをつなげるネットワークで、皆がビットコインをもっと早く交換できるようになる。ブロックストリームのその製品を僕が引き継いで、使えるようにする事が僕の最初のプロジェクトだ。なぜ僕が今ここにいるかというと、日本の仮想通貨取引所の方々に会うためです。Zaifはすでに参加してくれる事になった。だから、他の仮想通貨取引所の方々に会いに行くのです。とても楽しみだし、向こうもフェデレーションに参加する事を楽しみにしてくれていると思う。
Jimmy:
たかおさんが同意してくれるんですね。
Samson:
たかおはだいぶ前に参加表明をしてくれたよ。だから他の仮想通貨取引所の方々に参加してもらいたいのです。
Jimmy:
Lukedashjr, Eric Lombrozo, Samson以外でUASFに積極的な人を教えてください
Samson:
沢山いるよ。Prasosのヘンリー・ブレイドとかね。デナリウムコインを作っているところだね。皆、積極的だよ。何人かは偽名を使用しているから、本当の名前はわからないけど、ウィルとかね。沢山いるよ。UASFを応援している。エコシステムを直す力をね。
Jimmy:
NYAについての御意見は?
Samson:
セグウィットをアクティベイトできる事は良い事だね。でも、NY協定無しでもセグウィットはアクティベイトできるはずだった。皆がアクティベイトしだせば良い事だからね。閉ざされた部屋で決める事では無いよ。それは、ビットコインの精神じゃない。少数のビジネスが、世界中の皆を無視して決める事じゃ無い。もっとビジネスや、取引所が、あのグループ以外にいるからね。ビットコイン保持者全員が大事だと思うんだ。ビットコイン億万長者でも、1ビットコインでも、0.5ビットコインでも、皆が同じ権利をネットワークで保持するべきなんだ。ビットコインの社会的な取り決めには全員が参加できるという事なんだ。小さなグループじゃなくてね。そうじゃないとビットコインのマジックが無くなると思うんだ。君はどう思う?
Mai:
分散型合意システムは素晴らしい。誰もが、誰の許可もなく、自由に振る舞えます。私はビットコインの寄付プラットフォームKIZUNAを作りました。とにかくいろんな人が寄付をしてくれるんですけど、手数料が高くてとても困っています。
Samson:
手数料に関してはセグウィットが解決してくれると思う。手数料概算の改善も助けになるだろう。沢山のウォレットは、手数料を実際に必要な価格よりとっている。だから、コア開発者達は、それを直すようにしている。手数料概算が改善されたら、必要以上に払わなくてよくなるからね。しかし、手数料は、ビットコインのネットワークの一部になるよ。手数料に頼る事になっていくだろう。Block Rewardはマイニングのために払っているけど、それは安くなっていくだろう。ネットワークのセキュリティのために手数料を払っていく事になるだろう。プラットフォームは将来的な事や、サイドチェーンには良い事かもしれない。ただ、 ある特定のビジネスのために、変化を協定に取り組むのは駄目なんだ。一番大事な事はビットコインを安定させなくてはいけない。その時々の事で変えてはいけないんだ。普通の通貨ではそれが問題になったでしょ。問題があった時、もっと印刷をして、そのお金には価値が無くなってしまった。だから、「ブロックを大きくすれば良いよ」っていうのは簡単だけど、一年ぐらいしか問題解決にならないよね。すぐにパンパンになって、また手数料が高くなるだけだよ。実は計算してみたんだ。面白いと思うんじゃないかな。日本には1億2千7百万人いるでしょ?もし日本人全員が1日に3回、ビットコインの売買をしたら、3億8千百万回の売買が起こるという事だね。もし、一回の売買に500バイト必要だったら、1日に190ギガバイト必要になる。それは、1日に144ブロックという事だ。という事は、190ギガバイトを144ブロックで割ると、1.3ギガバイト必要になる。もし日本人全員が1日に3回売買したらね。日本だけだよ!そしてブロックを確認するには時間がかかる。1メガバイトのブロックを確認するのに2秒かかる。つまり、1.3ギガバイトは43分確認に時間がかかる。でもブロックタイムはたった10分だ。だから、33分もオーバーしているんだよ。だから、スケール問題を解決しなきゃいけないんだ。2、3ヶ月しかもたない一時的な解決策じゃなくてね。
Jimmy:
ロジャーとは議論したくなさそうですが、ジハンなら盛り上がるのでは?
Samson:
そうだね。ジハンは、とても哲学的だし。そういう意味でロジャーよりジハンと討論したほうがいいね。
Mai:
ロジャーもジハンに会った事ありますよね?
Samson:
はい。あります。
Mai:
多分来週、ロジャーにインタビューします。
Samson
ジョナサン・アンダーウッドにも是非。
Mai
ジョナサンにも提案してみます!今日は本当にありがとう。

コメントを残すコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください