カテゴリー
話題

Oxford 事典に新しい言葉の定義が追加される

ビットコイン関連の用語が、新たに追加されています。

OxfordDictionaries.com, the online language resource owned by the Oxford University Press, has added new cryptocurrency-related definitions.

blockchain

A “blockchain”, according to the site, is a noun defined as:

“A digital ledger in which transactions made in bitcoin or another cryptocurrency are recorded chronologically and publicly.”

“blockchain” が登録されたのは意味深いですね。英語圏のニュースメディアでも出現頻度が上がっていますし、今後も変わらず使われる言葉になると思われます。

miner, mine

The updated definition for the noun “miner” includes:

“A person who obtains units of a cryptocurrency by running computer processes to solve specific mathematical problems.”

興味深いのは、”miner” の定義が追加されている事です。仮想・暗号通貨のマイニングも、立派な定義として認められました。
ちなみに、動詞の定義は下記の通りです。

The verb “mine” has a new section as well:

“[To] obtain units of (a cryptocurrency) by running a computer process to solve specific mathematical problems.”

補足ですが、”bitcoin” は既に追加されています。

コメントを残すコメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください