ビットコイン決済サービスを提供している coincheck が、ビットコイン取引所をリリースしました。
現在、オープン記念で取引手数料が 0% となっています。メールアドレスを登録するだけでアカウントが開設でき、1万円以下の入出金には本人確認も不要です。気軽に試してみるには、良い選択肢です。
coincheck は、先日も六本木にあるハッカーズバーにビットコイン決済を導入したことを発表しています。
STORYS.JPを提供するレジュプレス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:和田晃一良、以下レジュプレス)は、Hackers Bar(東京都港区、以下ハッカーズバー)における弊社のビットコイン決済システム「coincheck for EC( https://coincheck.jp/ec)」導入事例を発表致します。今後ハッカーズバーでは、飲食代の支払いをビットコインで支払う事が可能となります。
ハッカーズバーとは?
2014年5月12日に、東京・六本木にオープンした日本初のプログラミングライブが楽しめるバー。現役のハッカーが駐在し、アプリ開発や商品開発の現場をライブで見ることができるほか、日常業務や新規ビジネスのためのシステムやアプリがその場で注文できると言うコンセプトが話題。
日本のビットコイン取引所にも、ようやく新しい波が来ています。