ビットコインの価格は上昇しており、決済時の表記を 1BTC(ビットコイン)単位とするのは現実的ではありません。1BTC が40,000〜50,000円という現状では、コーヒーの値段を表記する際に小数点が必要となります。
元々ビットコインにはそうした自体に備えた単位の考え方があります。ミリビットコインやマイクロビットコインといった単位を使って、余計な小数点を排除した分かりやすい単位で取引をしようというものです。
しかし実際問題、多くの場所での基本単位はビットコインとなっています。そのため、実際に動かす金額がイメージしづらいという問題が起こっています。
そんな現状を打開すべく、公式な単位を Bits として統一し、イメージしやすくしようという議論が起こっています。
1000 bits sounds better than sending them 0.001 bitcoins
1000 bits の方が、0.001 bitcoins より分かりやすい、という指摘です。
個人的には、そもそも円とドルなどの桁が異なる通貨の変換作業には慣れているので、いまのままでもあまり困らないかなと思っています。